ろぐりずむ

主には宝塚の感想。他のミュージカルも観ます。

『ゼロ秒思考』で仕事のスピードを上げるコツ〜「schoo」感想

学習ウェブサイト「schoo」で、赤羽雄二さんの講義を受けました。誰もがよく使う、スマートフォン、そしてメールの作成に使えるコツを教わったのでぜひ残しておこうと思います。

講義の詳細
今回の講師、赤羽雄二さんは、『ゼロ秒思考』を執筆された方で、マッキンゼーに在籍していた方。私は元々上記の本に興味を持っていたことから、この授業を受けました。

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング



授業のタイトルは、“「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による仕事3倍速のポイント”だ。主に社会人向けの授業だった。ゼロ秒思考のメモ書きのやり方だったり、資料作成の方法などが紹介された。

その中でも、印象的だったのが2つ。メール作成のコツと、資料作成の方法。

メール作成のコツ〜1.単語帳
まずは、単語帳を作る。スマートフォンやパソコンでは、メールやLINEなどをよく使う。その時に、単語帳によく使う言葉を登録しておけば、作成時間が速くなる、というもの。

授業でおっしゃっていたのは、最初の2文字を登録すること。
例)「お疲れ様でした」→「おつ」
       「ありがとうございます」→「あり」

また、単語帳について調べてみると、メールアドレスを登録しておくと便利だそうなので、やってみたが確かに便利。後は、会社の名前、自身のフルネームを登録してみた。

メール作成のコツ〜2.即レス!
続いて、メールはすぐに返信しようというもの。すぐ返信すれば、何倍も仕事が速くなる。

授業の中では、「いちいち返信していると、その時にやっている仕事がストップし、非効率ではないのか」という質問もあったが、メールを返すことで仕事が進むとのことです。

資料作成のコツ〜とりあえず仕上げる!
パワーポイントだったり、レポートだっり、メールだったり、もう色々と文章や資料を作る。そのときに、「どういう構成にしようか」など、取り掛かる前に考えることはよくある。

その考える時間がもったいないから、まず取り掛かり、やってみようということ。先ほどのポイント「即レス」と似ているけれど、すぐやることは仕事のスピードを上げる、ということだと考える。

あとがき
その他、『ゼロ秒思考』を実際にやったりして、非常にためになる授業だった。改めてポイントは何かと考えてみると、やはりゼロ秒思考だど感じる。

「考えるな、感じろ」というのはまさにそれで、考える前にまず手を動かして行動することが大切なのだと学んだ。