ろぐりずむ

主には宝塚の感想。他のミュージカルも観ます。

【花組・再演】『仮面のロマネスク』(2017) 〜娘役さんに注目!

花組全国ツアー公演『仮面のロマネスク/EXCITER!!2017』観劇してきました。今回はお芝居の感想です。

★3月19日 12時 3階2列 梅田芸術劇場メインホール

まずは、仙名彩世さん、トップ娘役就任おめでとうございます!!芸達者なゆきちゃん(仙名さんの愛称)を見ていたからこそ、こうして真ん中に立つ姿を見るとすごく嬉しいです。

さて、今公演は明日海りおさんトップ体制では2回目となる。みりおさん(明日海りおさん)演じるヴァルモン以外はほとんど変更になった。

■娘役さんについて語る。

  • メルトゥイユ夫人について

やはり、今回トゥールベル夫人がゆきちゃんに変わったからこそ、全体的に「大人びた雰囲気」に変わっていたように思う。未亡人としての哀愁や余裕が感じられた。

  • セシルについて

城妃美怜さん、この方も本当に芸達者!セシルはこの作品中、まだどろどろとした感情を知らない、ピュアな存在。それが、お芝居の「間」に出ていた。

  • トゥールベル夫人

最初に感じたのは、お衣装が素敵だということ。最初の場面、紺色のドレス素敵だった。

そしてあの苦悶の表情。見ているのが辛かった。してはいけないことであるとわかっているのに、それを好んでしまう自分がいる。その間で苦しむ姿を、丁寧に演じられていた。

■あとがき

お話自体は、やっぱりヴァルモンに対して共感できないな、と感じてしまう。そんなに気持ちを踏みにじって何が楽しいのだろう、と。おそらく男性が様々な女性と関係を結ぶことは当時の当たり前であったようだ。だから、当時の人たちはもしかしたらそれを受け入れていたのかも。

それとは別に、宝塚視点で見ると、この作品は大劇場作品よりも人数が少ないから、たくさんの人たちに出番があり、見応えがあった。

雪組新トップコンビに欠かせない2作品〜エリザベート、ブリドリ

2017年3月9日、宝塚歌劇団ニュースより。望海風斗さん、真彩希帆さん、トップご就任おめでとうございます。

*1

今回の記事では、お二人の魅力を伝えるべく書いた記事である。とりあえずこの2作品を見て欲しい。

花組公演『エリザベート

私が望海さんを知ったのは、花組公演『エリザベート』の稽古場映像だった。その公演で、望海さんはイタリア人テロリストの「ルキーニ」を演じていた。ルキーニは、狂った人物でありがら、物語を進めるという難しい役どころである。このルキーニをすると、必ずトップになるというジンクスがある。

そして、ルキーニの見せ場の一つに、第2幕の冒頭、「キッチュ」というナンバーがある。そのナンバーを歌う望海さんを見たとき、この人の舞台が今すぐ観たい!と思ったのが、私の宝塚ファンの始まりだった。

真彩希帆さんは、「美容師」という役を演じている。そもそも『エリザベート』という作品はそんなに役が多くない。その中で、ソロがあるのが美容師という役。ちなみにこの作品の新人公演で、「マダム・ヴォルフ」という役を演じており、この役で名前が広まった印象。

そして、この作品で、望海さんときほちゃんは花組から組替となった。望海さんは雪組に、きほちゃんは星組に。このときの、きほちゃんの「アドバンス」という言葉で表現した、組替挨拶も印象的。

『エリザベート ―愛と死の輪舞―』 [DVD]

『エリザベート ―愛と死の輪舞―』 [DVD]

■『Brilliant Dreams +NEXT』

そうして、望海さんがだんだんと好きになっていくのだが、またしても望海さんの魅力がふんだんに表れた番組がある。宝塚スカイステージの『Brilliant Dreams +NEXT』(通常ブリドリ)である。

余談になるが、この作品で「望海さんもそんなことある?」という言葉が一時期流行った。また、「まぁ様」こと朝夏まなとさんとのトークコーナーなど、望海さんファンにはたまらない番組であった。

この番組で、一足先に、次期トップコンビが組むことになるのである。このブリドリ内で「望海さん+花組の下級生でトーク」というコーナーがあった。その中で、下級生がどんな役をやりたいか聞かれた時に、きほちゃんが『ファントム』の「クリスティーヌ」と答えたのだ。

望海さんは前々からファントム役を演じたいことをブリドリ内でもおっしゃっていた。その結果、ブリドリの最終回で、望海さんときほちゃんは『ファントム』の「Home」という曲をデュエットすることになる。

この曲が本当に素晴らしい。お二人ともクリアで伸びやかな声で、ずっと聴いていたいと思わせるのだ。そして、曲の最後が、「きっと叶うはずさ 夢は」という歌詞なのだが、改めて聴くと本当にその通りになった。

TAKARAZUKA SKY STAGE Brilliant Dreams+NEXT VOL.4 望海風斗 (初回限定版) [DVD]

TAKARAZUKA SKY STAGE Brilliant Dreams+NEXT VOL.4 望海風斗 (初回限定版) [DVD]

■あとがき

歌が本当に素晴らしいお二人。これからどんな作品が観れるのだろうか、本当に楽しみである。個人的には日本物の心中物が観たい。

【宙組】『VIVA!FESTA!』(2017) 感想 〜ソーラン!宙組!、そしてデュエットダンスの美しさ

宙組公演『VIVA!FESTA!』感想です。組ファンだったら、この公演通いそうになる…中毒性のある主題歌、中毒性のある中詰、楽しいショーでした。

★2月26日 15時 2階10列 宝塚大劇場

■客席降りで盛り上がる!

プロローグ、2階席にもタカラジェンヌの皆様が来てくれて嬉しかった。客席降りというのは多くあるけれど、やはり1階のみが多い。近くで拝見すると、キラッキラの笑顔ですごく元気をもらうことができた。

そしてもう一つの客席降り、「ソーラン節」。これは楽しかった!「ソーラン!宙組!」思わず叫びそうになった。あのまぁ様(朝夏まなとさん)の男気ある掛け声、かっこよかった。

■闘牛の場面

今作品、好きな場面の一つが闘牛の場面。

まず最初のコーラス。やっぱり5組の中で、宙組のコーラス力というのは頭一つ抜けている。そして、舞台上のメンバーが下級生の方ばかりだった。下級生でこんな素晴らしい歌唱力とは、恐れ多い。今後が楽しみ。

そしてまぁ様の衣装!大好きな、アパショナードの衣装!衣装を見ただけでテンション上がる。
そして牛の方々。蒼羽りくさんが「牛S」という役なのだが、かっこいい!お芝居でクレヨン見てたからもう何百倍もかっこいい。

■みりおんの美しさ

そして、最後はみりおん(実咲凜音さん)について。

まずはロケットボーイの前の場面。みりおんが男役さんを引き連れて踊る場面。組カラーの紫のドレスが美しい。そして周りの男役さんが、みりおんを見る目が優しい。大好きな場面。

そしてまぁ様とのデュエットダンス。こちらは白のシンプルなドレス。まぁみりコンビは、デュエットダンスが本当に美しい。リフトが高くて高速で、そして最後のポーズが美しい。髪飾りも素晴らしかった。

■あとがき

みりおんの退団、寂しいけれど、まぁみりコンビ大好きです。お芝居も歌もダンスも一品で、お互いに切磋琢磨して舞台を共に作り上げる姿がとても印象的だった。

【宙組】『王妃の館』(2017) 感想〜まぁみりコンビの、ハートフルコメディ!

宙組公演『王妃の館/VIVA!FESTA!』観劇しました。トップ娘役実咲凜音さんの退団公演、改めてみりおんの魅力をたくさん感じることができた公演でした。今回はお芝居の感想です。

★2月26日 15時 2階10列 宝塚大劇場

■ハートフルコメディ

全般的な、「ハートフルコメディ」なお芝居。まぁ様(朝夏まなとさん)のちょっぴりお茶目な北白川右京が、どっかんどっかん笑いを引き出していた。悲劇よりも、喜劇は難しい。

■「恋愛」だけが宝塚じゃない

宝塚と言えば、少女漫画のような恋愛、を想像される方も多い。でも、今作品は、限りなく恋愛要素を取り除いた作品だった。そして、この作品がまぁみりコンビの最後の作品でよかった、と私は感じる。まぁみりコンビは、「恋人」というより、舞台を共に作り上げる「戦友」のようだった。

■気になった方々

〜みりおんの桜井玲子

みりおんはまるで本人かのような、当たり役。役のように、ハツラツとしてて明るくて、みんなのお世話をして、いつも忙しい。まっすぐで、いつも全力な姿が本人と重なった。

そして残しておきたいのが、ヘアスタイルについて。今回、みりおんの服装は3種類あるのだけど、服装に合わせてヘアスタイルを変えていたのが印象的。素敵な娘役さん。

〜瀬音リサさんのルイの母親

ホテルの従業員とルイの母親役。ホテルの従業員は、たくさんいる中でなかなか個性を出しにくいところだが、オン眉で非常に魅力的だった。

そして何と言ってもルイの母親。あの威厳のある声。本当に迫力があって、品がありながら厳しさもある、素敵な声だった。見た目はかわいらしい娘役さんだけど、もっと年上の役も見てみたい。

〜蒼羽りくさんのクレヨン

今回のお芝居、りくさんが持っていった感が大きい。女性で、男役さんで、女性を演じることの複雑さよ。最初にあの美脚にびっくりした。そして複雑な事情を抱えている役だったけど、それを吹き飛ばす明るさが印象的。

■あとがき

最終的には、「人生はかけがえのない物語」というメッセージで締めくくられる今作。限りあるからこそ、タカラジェンヌの皆さんの人生がとても輝かしく見えた。

【雪組・中日】『Greatest HITS!』(2017)感想 〜トリデンテの安定感に支えられたショー

続いてショー『Greatest HITS!』の感想です。地方公演特有、客席降りが多くて大盛り上がり!

Record.

★2月19日 11時 2階10列 中日劇

■誘惑、の場面

今回は娘役メンバーに妃華ゆきのさんと希良々うみさんが入っていた。希良々さんは下級生ながら他の方にも負けない色気を出していて、今後注目していこう。

そしてちぎさん(早霧せいなさん)と望海さんがお互い「サギリィ…」「ノゾミィ…」(うまく伝えられない)と言い合うことも追加されていた。この点に関しては感想が難しい。

■カリ様とがおりさんの活躍

ロケットボーイが煌羽レオさん。カリ様はダンスのイメージだったけど、歌も素晴らしかった。すごく低音が響いていてよかった。

  • エトワールにがおりさん

今回がおりさん(香陵しずるさん)大活躍じゃない!?まずプロローグ、金髪。誰だあのイケメンは!!と思ったらがおりさん。途中、マテリアルガールの場面で歌があり、そしてエトワール。本当に芸達者で最高。

■あとがき

その他、ゴーストバスターズでのしゃちほこや、節分など変更点があった。けれどやはりこの作品を見て思うのは、「トリデンテ」(早霧さん、咲妃さん、望海さん)の安定感。終盤の3人の白いお衣装の場面は、名場面。この3人の安定感に支えられたショーだった。

【雪組・中日】『星逢一夜』(2017) 感想〜「星」で繋がれた3人の運命

雪組日劇場公演『星逢一夜/Greatest HITS!』観劇しました。今回はお芝居の感想です。お芝居は再演、そのため変更点を中心に書いていきます。

★2月19日 11時 2階10列 中日劇

■キャストの変更

吉宗が若返ったことにより、吉宗と晴興の関係性がより近くなったように感じた。最後の吉宗が沙汰を晴興に告げる時、ただ将軍としてだけではなく、一人の人間として、個人的な感情が込められているように感じた。

  • 貴姫:大湖せしるさん→桃花ひなさん

ももちゃんの貴姫、本当にきれいだった。日本物のお化粧では誰にも引けを取らない美しさ。貴姫は晴興の誰にも負けない意志の強さに惹かれたのだろう、でも晴興は泉にずっと惹かれていた、それを考えると辛い。

■終盤の場面追加

今回では、一揆が終わってから、その次の星逢祭の場面が追加されている。そこで、泉は泣いている。そこで子供達になぜ泣いているのか聞かれるのだが、泉は「星が綺麗だから」泣いている、と答えている。

泉にとって、星は晴興と自分を繋げてくれた存在であり、晴興が江戸に行ってからも、星を見ることで彼を思い出していたのだろう。それと、源太も含めた3人の楽しい思い出。

もう今後晴興にも源太にも会えないけれど、星を見ることで「どこかで繋がっている」と思っているのかな。本当のところはわからないけれど、そういう風に感じた。

■あとがき

お話ももちろんだが、この作品は音楽、舞台美術も素晴らしいことをここに残しておく。

この作品の登場人物たちは、願望があっても叶わない。一揆、定免法、思っているけど結ばれないこと。そのことに対して、命を懸けてもがいていく。その辛さ、苦しみが丁寧に描かれた作品で、それであって「星」という存在があることによって、希望を与えてくれる。

心の丁寧な機微が描かれた作品、本当に再演が嬉しかった。これからも、このような作品に出逢えますように。

【花組】花乃まりあさんサヨナラショー(2017) 感想 〜「花は咲く」に感涙

花組『雪華妙/金色の砂漠』千秋楽ライブビューイングを観ました。今回は、花乃まりあさんの退団公演のため、サヨナラショーとご挨拶もありました。サヨナラショーの感想を中心に、書いていきます。



Flowers


■『金色の砂漠』

ともかく、熱かった。熱いお芝居だった。私が観たのは大劇場2日目だったからか、千秋楽を観ると違いが分かる。特に、登場人物の叫びが心に響いた。ジャーの「兄さん」だったり、タルハーミネのギィに死を言い渡すシーンなど。本当にいいお芝居だった。

■サヨナラショー

私は今回初めてサヨナラショーを観たのだけど、本当にいいショーだった。私が宝塚にはまり始めた『カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲』、千秋楽を観た『新源氏物語/Melodia』、サリーのはまりっぷりにびっくりした『ME AND MY GIRL』、どれも私の中に色濃く残っていて、思わず涙が出そうになった。

花組時代だけでなく、宙組時代の曲もあった。『WMW』のエマはやっぱりかのちゃんの当たり役だと感じる。『風と共に去りぬ』のスカーレットの帽子が出てくるところは、粋な演出だった。

やっぱりサヨナラショーで好きだったのは、『宝塚幻想曲』の「花は咲く」でのデュエットダンス。曲が感動的なのも相まって、立派に咲き誇るお二人のリフトをもう一度見れて嬉しかった。あのお衣装、大好き。

■品と、お芝居

かのちゃんの素晴らしい点、それはどんな時でも品が失われないところとトップに拮抗するお芝居の力である。

いつでも品が失われない、というのはやはりサリー(『ME AND MY GIRL』)を観てから感じるようになった。下町娘でも、品がある。だからこそ、メルトゥイユ夫人(『仮面のロマネスク』)などでは誰にも負けない品の良さ、華やかな雰囲気を醸し出していた。

そしてトップに拮抗するお芝居。娘役は男役さんを立てるのも大事な仕事だが、やはり私は男役さんに食いつくような娘役さんが好き。今回のタルハーミネ然り、対等なお芝居を見られたことは本当に幸せだった。

■あとがき

雨姫、と明日海さんに言われたかのちゃん。明日海さんの、「今日は雨を降らせるのではなく、お客様の頬に涙を濡らした」という言葉が印象的だった。

今回退団された皆様、素敵な舞台をありがとうございました。